FXとは?の前に!超初心者向け①ドルの売り買いとは何かを解説します!

友人にFXをおすすめされて興味を持ったものの、調べてみたらチンプンカンプン…「FXなんてもともと知識がある人がやるものなんだろうな…」と諦めかけているあなた。
誰にでも「はじめて」は必ずあります。チンプンカンプン?上等です!!!笑
本記事では、「FXとは?どころか、ドルを売ったり買ったりすらイメージがつかない…」という、FXとは何かを学ぶ前の基礎を解説していきます。
1つ1つ、疑問点をクリアしていき、FXデビューを目指しましょう!
【FX】お金を売ったり買ったりするとは?
FXは、2種類の外国のお金を売ったり買ったりする投資方法です。
この取引の中に儲かる仕組みがあります。
お金の売り買いがいまいちイメージできないという方は、きちんと理解しておきましょう。
【FX】お金の売り買いは両替と同じ仕組み
ある国のお金をある国のお金で、売ったり買ったりする。
つまり、両替と同じ仕組みです。
コンビニなどで千円札を百円玉10枚に替えるのをイメージして下さい。この場合、千円は紙から硬貨に形を変えただけで千円で手元にかえってきますよね?

ここで、両替後のお金が円ではなくドルだとどうなるでしょう?
たとえば…
アメリカに旅行するので、今持っている日本のお金をアメリカのお金に両替します。
空港などにある両替窓口で「この10万円を全部アメリカのドルに両替してください」というと、10万円が全部アメリカのお金に両替されて戻ってきます。
この時、1ドルあたり何円か?によって、ドルがいくら返ってくるかが変わります。
(これは、24時間変動しています。銀行や空港などの両替窓口では1日に1回確定。ここでの詳しい説明は割愛しますね。)
1ドル=100円だとすると、10万円÷100円=1,000ドル
1ドル=120円だとすると、10万円÷120円=833.33ドル
1ドル=80円だとすると、10万円÷80円=1,250ドル
※手数料等は一切考えずに話しをすすめています。
このように、同じ両替でも、円と円なら価値は同じですが、円とドル、または、円とユーロ、ドルとユーロ、ユーロとポンドなど、両替する2つのお金の種類(通貨)が違うと、お金の価値が変わってしまいます。
千円を百円玉10枚に両替する=千円で百円玉10枚を買う=千円を売って百円玉10枚を買う
10万円をドルに両替する=10万円でドルを買う=10万円を売ってドルを買う
これが、お金を売り買いするという仕組みです。
ここまで理解できたら、FXデビューは遠くありません!!!
では、この売り買いの仕組みを使って「儲かった!」「損した…」となる理由を次で解説していきます。
【FX】お金を売り買いしたら儲けたり損したりする仕組み
2種類の通貨間で両替=お金の売り買いをすると、儲けたり損したりします。
損したくないですよね?儲けたいですよね?笑
では、見ていきましょう。
前項で、1ドルあたり、何円か?によって手元に何ドル返ってくるかが変わると説明しました。
では、10万円をドルに替えたい時の1ドルが100円、120円、80円だった場合を比較していきましょう。
1ドル=100円→1,000ドル
1ドル=120円→833.33ドル
1ドル=80円→1,250ドル
ハワイでショッピングしまくるぞー!と意気込んでいるあなた。
1ドルいくらだったら嬉しいですか?
うんうん。そうですよね♡1ドル120円の時と80円の時では416ドルも違います。
416ドルといえば、ハワイでミネラルウォーターが416本買えるくらいです!笑
分かりにくい…?
えー…416ドルあれば、ハワイで「イルカとウミガメウォッチングツアー」「ディナー付きサンセットクルーズ」「ダイヤモンドヘッドハイキング」「マリンスポーツ」が全部楽しめます!
そうです。
10万円をドルに替える時に、1ドルが80円か120円かで、ドルの世界で楽しめる量がこんなに違ってくるのです。
くどくなりました…
儲かる損するの話に戻しますね。
10万円分をドルに両替して数日後、なんとハワイ旅行をやめて日本のハワイと言われる熱海に行くことになりました。
ドルを円に替えないと旅行で使えるおこづかいはありません…
熱海旅行前日、銀行に行き両替をしました。
この日の1ドルは100円でした。
※手数料等は一切考えずに話しをすすめています。実際には手数料がかかります。
1ドル=100円→1,000ドル→10万円
1ドル=120円→833.33ドル→83,333円
1ドル=80円→1,250ドル→125,000円
円をドルに→ドルを円に、という両替でも、1ドル=◯円の違いで、こんなに差が開いてしまうのです。
1ドル80円の時に円をドルに替え、1ドル100円の時にドルを円に替えたら、25,000円も儲かってしまいます。
熱海でお土産がいっぱい買えますね!
ホテルでマッサージなんてお願いしちゃえますね!
一方、1ドル120円の時に円をドルに替え、1ドル100円の時にドルを円に替えたら、ハワイに行けなかった上に、約17,000円の損です。
この仕組みによって、お金の売り買いで、儲かる人、損する人が出てきます。
FXではこれ以外にもスワップポイントや手数料などが絡んできますが、基本的なお金のプラス・マイナスは、ここで学んだお金の売り買いで発生します。
【FX】まとめ
ハワイに行きたくなりましたか?笑
それとも熱海でしょうか?笑
円と円の両替とは違い、円とドル、はたまたユーロとドルなど、両替する通貨の種類が違うと、損したり得したりするということはご理解いただけたと思います。
ここまで理解できれば、FXデビュー確定です!
あとは、FXデビューに向けて、プラスの知識を身に着けていくだけ。
わからない事がわかるとスッキリしますね!
この調子で、なんじゃそれ?をどんどん解消していきましょう。
円高って1ドル100円だったのが120円とかになることですよね?という方はこちらの記事をcheck please♡ 〜FXとは?の前に!超初心者向け②円高とは?円安とは?を解説します!〜