FXトレード記録20211025

トレード通貨⇨ドル円
トレード時間⇨8時半〜11時、17時〜18時、21時〜22時
−71pips
①ロング +111pips
週明け、方向感が定まらない中でしたが、ドル売り一服とゴトー日ということで、朝はドル買いの流れ。
この流れに乗っておこうとテクニカル確認して買い。
急上昇ではなかったけれど、のんびり上がってくれた。
②ショート −182pips
夕方にかけてドル円下降。
前日の最安値あたりまで一旦落ちて、また113円後半を目指す流れかな?どうかな?と思いながらテクニカルを眺める…
この時点で、落ちるだろうというが頭を支配しているんだと思う。。
落ちる一択な気持ちでテクニカルを見てると落ちる気しかしなくて、ショートで入ったら、その数分後に債券利回りの上昇につられ、ドル円も上昇。
翌日持ち越しは睡眠に支障をきたすのと、やっぱり大きな流れでは114円台を目指すと予測し、ショートは手仕舞い。今週は、「下がったら買う」に徹します!と反省です…(T_T)
そもそも、冷静にテクニカルを見ると、弱めの下降トレンドって感じだったのになぁ。
「下がると思うな」「下がるやんな?」という全く根拠のない思いが邪魔をした。
もともと物事を深く考えずに突き進むタイプなので、人一倍、冷静にいかないといけません!
以上
しっかり反省して、でも引きずらない!
とりあえず…しっかり仕事しよう!