FXが少額で始められるのはレバレッジのおかげ!もし損したらどうなる?
FXは少額で始めることができます。株や投資信託、外貨預金などとは違い、FXでは少ない投資額で、大きな金額を投資しているのと同じ取引ができるからです。
あやしい…?ことはありません。FXの仕組みを理解すれば、納得できるはず!
本記事では、FXを少額で始めれる理由を解説し、大きな損をしないための注意点も合わせてお伝えしていきます。
FXが少額で始めれる理由と大損しない仕組み
FXなら数千円で取引ができます。海外FXでは0円でスタートできるところもあります。
なぜFXは少額で取引できるのでしょうか。また、FXで大損させないような仕組みがありますが、どういう仕組みなのか?また、絶対に大損しないのか。早速みていきましょう。
FXが少額で始められる理由
FXではレバレッジという仕組みを使い、少額で数倍の額の取引を可能にしています。
レバレッジとはてこの原理という意味です。
国内のFX業者では25倍までのレバレッジをかけれます。5万円で最大250万円分の取引を行うことができます。
それって、FX業者に250万-5万の245万円を借金しているってこと?
もちろん、そうではありません!5万円をFX業者に担保として預けて、その25倍の取引をするということ。
50,000円✕25倍=1,250,000円
5万円しか入金していないのに、125万円分までの取引ができるということになります。ただし、125万円分の取引をして、もし80万円損をしたら、5万円しかFXにかけていないのに、80万円の損した分をFX業者に返さないといけなくなってしまいます。
これでは恐ろしくてFXはできません。FX業者だってそんなこと望んでいません。
そこで、FX業者は各社それぞれの基準で投資したお金以上に損をしないように、証拠金維持率とロスカットを設定しています。
証拠金維持率とは?
証拠金維持率とは、投資したお金に対して口座に入金されているお金が何%か?を表すものです。
どんな危険があるのか?
いい話ばかりではありません。
FXではお金が減ることもあるし、最悪の場合は証拠金以上のマイナスを背負うこともあります。
証拠金の範囲で損をするパターン
もし、4万円を証拠金として取引して、急な変動でマイナス5万円になったらどうなるの?と不安になります。
4万円−5万円=マイナス1万円
4万円でFXにトライしたのに失敗して1万円をFX業者に払わないといけない…
FXのせいで貯金5万円を捨てたようなもんだ!
なんてことにはならないように、各FX業者で一定の基準を設けて、取引しているものに対して証拠金の割合が少なくなってくると、その時点で損を確定してしまいます。
強制ロスカット
ということになります。
たとえば、証拠金維持率が80%に到達するとロスカットします、というFX会社であれば…
4万円の証拠金でFXをスタートしたものの、思っている方向とは逆に動いてしまい、証拠金維持率が85%に!
この時点で、証拠金を増やすべく追加でいくらか入金をすれば証拠金維持率はUPするのでひとまず安心ですが、追加入金をしなければ、維持率が80%にタッチすれば、その時点でマイナス確定で取引が終了してしまいます。
増やすぞ!と意気込んだ4万円は、数千円に減ってしまう…ということがあります。
ただ、危険を回避するために、マイルールを作り実行していくことができるのでFXをする人が後を立たないのです。(あわせてこちらもチェックしてください)
証拠金以上のマイナスになってしまう最悪パターン
相場は突然大きく動くことが多々あります。とくに新興国の通貨では、ドカン!と動いてしまい、ロスカットシステムにも間に合わないこともあります。
これが最悪のパターンです。
2015年にはスイスフランショックといって、ユーロスイスが20分間で41%も暴落するという事態が発生しました。
これにより、ロスカットシステムも追いつかず、一瞬でマイナスで損確定してしまった人も多くいます。
このような危険が潜んでいることを理解して、しっかりと勉強をして、少額で小さな取引から経験を積んでいくのが良いでしょう。
※ちなみに、2019年現在、海外FX業者ではゼロカットシステムといって、マイナスをゼロにしてくれるシステムを採用しているところがほとんどです。
海外FX業者と聞くと、初心者にとってはハードルが高く感じてしまうかもしれません。
ところが、国内FX業者は25倍の取引が可能ですが、海外FX業者は1000倍近い取引を可能としているところが多く、国内FX業者よりも、より少額でゼロカットシステムの環境でトレードできるため、初心者の利用が増えています。
以上のFXの良いところ、怖いところを理解して、FXでトレードを楽しみましょう!
わたしが利用している口座はこちら↓↓↓
国内FX↓
海外FX↓
※他にも口座開設していますが、現在稼働中はこのとおりです。